最近は挽かれた胡椒も数多く販売されていますがやはり挽きたてのほうが香りや味わいも一味違いますね。
しかし手動のペッパーミルだとなかなか出なかったり沢山必要な時に手間だったりすることも多いかと思います。
そんな時におススメしたいのが「ハッセルホブス 電動ミル」です。
今回はサイズが2種類あるのですが実際に購入したのは卓上タイプの小さい方なのでそちらをメインにサイズなどを紹介していきます!
外観
今回の商品は2本セットです。1本の商品もありますが2本入りの方が圧倒的にお得なので2本入りをおススメします。
セット内容は
本体2本 専用スタンド
電池は単4電池4本使用します。(同封されていません)
不安定なように見えますがスタンドの穴が深めになっているので安定して使用できます。
本体について(大きさ、重さ)
最初に注意していただきたいのが防水ではないです。
カタログのサイズでは本体の直径3.5㎝ 高さ18.5㎝
家にある近いものは450gのキューピーマヨネーズより少し小さいぐらいでした。
大きさは卓上では邪魔にならないちょうどいいサイズだと思います。
重さは電池なしで1本173g 電池を4本入れた状態で217gでした。
先端の透明部分を回すと胡椒を入れる部分が出てきます。
説明書だと8割ぐらいまでなら入れて大丈夫とのことでした。
大体7g入れることができました。
GABANのブラックペッパーだとこれぐらいです。
挽き方は2種類に変えられます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
手動のペッパーミルはお手軽な値段で購入することができますがここで思いきって電動に変えてみてはいかがでしょうか?
防水ではないので料理中などぬれた手で使用するのは注意してください。
コメント