コーヒー・ココア コーヒー初心者にオススメ!電動コーヒーミル「カリタ CM-50」 コーヒー全般の需要が上がっている昨今ですがインスタントコーヒーから市販のドリップコーヒーをやりはじめ、そろそろ豆をその都度挽いてドリップしたいという方は多いのではないでしょうか。 ミルも調べてみるとピンキリでさらに電動と手動がありま... 2021.04.20 コーヒー・ココア
お金のはなし 春の新生活に向けて!格安SIMの新料金比較5社 昨今は通信費の価格競争も激化しています。そんな中大手キャリアに対抗して格安SIMが各社様々な料金プランを打ち出しています。 そんな中各社ともに新生活に向けては2021年4月から新料金プランが続々と出てきています。 今回は新生活... 2021.03.23 お金のはなし雑記
商品紹介 手軽に胡椒を挽くことができる電動ミル ハッセルホブス電動ミル 最近は挽かれた胡椒も数多く販売されていますがやはり挽きたてのほうが香りや味わいも一味違いますね。 しかし手動のペッパーミルだとなかなか出なかったり沢山必要な時に手間だったりすることも多いかと思います。 そんな時におススメしたい... 2021.02.07 商品紹介
お金のはなし ポイントが貯まるクレカと併用でポイント二重取り!チャージ式クレカ「Kyash」 多くの方がネットや店頭で買い物をするときにクレジットカードや電子マネーを使用していると思います。 クレジットカードの選択理由は様々だと思いますが理由の1つに「ポイントが付くから」という方も多いのではないでしょうか。 最近では楽... 2021.01.29 お金のはなし株式投資
商品紹介 バレンタイン・ホワイトデーの手作りお菓子の材料探しに最適!TOMIZ(富沢商店) イベントに合わせて材料やラッピングをそろえるなら一度に購入したいという方にオススメの7000種類を超える品揃えのTOMIZで一度探してみてはいかがでしょうか? 2021.01.26 商品紹介
コーヒー・ココア 小さめのコーヒーポッド購入しました! ドリップする際にちょうどいいコーヒーポッドが欲しく今回楽天でリーズナブルなコーヒーポッドを購入してみました! 私自身が一回で一人分しか淹れないので丁度いいかと思い今回購入しました! 使ってみて感じた事などなど・・・ ... 2021.01.24 コーヒー・ココア
お金のはなし 株主優待探しでよく見る「空売り」「つなぎ売り」って? 株主優待で銘柄を探す時によく目にするつなぎ売りですが言っていることが複雑に感じてなんとなくお得に感じてやっている方もいるとおもいます。 制度を利用する前にどのようなものなのかを理解すると自分に合った投資法を見つけることができると思い... 2021.01.20 お金のはなし株式投資
お金のはなし クリレス株主優待を使ってしゃぶ菜行ってきました! まず最初に言っておきます。行ってきたのはしゃぶ菜です。しゃぶ葉ではありません!!笑 しゃぶ葉はすかいらーくグループなので別会社になりますね・・・ かなしい事実・・・ 実際調べるとしゃぶ菜の情報が結構少ない事がわかりとりあ... 2020.12.07 お金のはなし株式投資
コーヒー・ココア アメリカンブレンド購入しました! 普段は市販のインスタントコーヒーか市販のドリップコーヒーを飲んでいるのですがこの度初めて豆の状態の量り売りに挑戦しました! 初めてだったのでミルはお店にお願いしたので普通のドリップコーヒー状態です・・・汗 今回購入した場所はイ... 2020.12.01 コーヒー・ココア
お金のはなし ふるさと納税届きました! 今回頼んでいたふるさと納税も日用品関係です! 商品名「【ふるさと納税】北海道日本ハムファイターズボックスティッシュ12パック(60箱)」 納税先は「北海道倶知安町」というところです。 今回注文したティッシュの特徴はなんと... 2020.11.29 お金のはなしふるさと納税
お金のはなし ふるさと納税届きました! 年末も近づいてきてふるさと納税の限度額が給料明細から明確に分かるようになってきました・・・ 納税上限が分かってくるとどうしても万単位の商品だけだと端数がでてしまったので5000円単位などでいいものが無いか探してみました! 私の... 2020.11.22 お金のはなしふるさと納税
お金のはなし 不妊治療に関する助成金をもらう流れについて(埼玉県民用) 2021年に助成金の補充があります!適応されるのは2021年1月1日以降に治療終了した治療です(変更点を赤字で書いてます) 不妊治療には様々な方法がありますがそれらはほぼ全て自費のため非常に多額の費用がかかります。 そのため国... 2020.11.16 お金のはなし助成金
お金のはなし 不妊検査に関する助成金をもらう流れについて(埼玉県民用) 不妊治療には様々な方法がありますがそれらはほぼ全て自費のため非常に多額の費用がかかります。 そのため国、県、市区町村から様々な形で助成金の交付が行われています。 今回は私が埼玉県民であり実際に助成金をもらったので埼玉県のホーム... 2020.11.15 お金のはなし助成金
お金のはなし クリレス株主優待届きました! 先日ついにクリエイトレストランツの株主優待が届きました。 最近はGotoEatでくら寿司とココスをヘビロテ中なので磯丸水産ではなくしゃぶ菜(しゃぶ葉じゃないよ!笑)に行こうと思います! 多くの飲食店をM&Aすることによ... 2020.11.15 お金のはなし株式投資
医薬品 おすすめハンドクリーム「アトリックス ハンドジェル」 薬剤師という職業柄大量の紙を触るため手の油分はすぐになくなってささくれや肌荒れをすぐしてしまう方も多いのではないでしょうか? しかしニベアなどのハンドクリームではべたつきが少し残ってしまいすぐに業務に移れないのではないでしょうか? ... 2020.11.14 医薬品商品紹介薬学
コーヒー・ココア オススメ真空断熱カップ! 夏場に冷たいものを飲む時にコップが結露してテーブルが水浸しになったり、冬場は温かいものを入れると熱くて持てないなんてことありませんか? そんなときに便利なのが「サーモス 真空断熱カップ JDH-280 S ステンレス」です! ... 2020.10.24 コーヒー・ココア
コーヒー・ココア 新しいココア買ってみました! 少しずつ寒くなってきて暖かい飲み物の季節になりましたねー 普段はコーヒーを飲んでいるのですがスーパーのコーヒー売り場って隣にココアも売ってるのでたまにはいいかなと思って覗いてみました! 今回見つけてきたのがこれです! ... 2020.10.22 コーヒー・ココア
クライミング リードクライミングに使うブラックダイヤモンドのカラビナおすすめ4選! ジムによってはトップロープ壁やリード壁がある所もあると思いますがそちらに憧れて始めた方も多いのではないでしょうか。 ロープを使用するクライミングにはハーネスやビレイデバイスやカラビナが必要となってきてお金がかかるんです・・・ ... 2020.09.23 クライミング商品紹介