みなさんGotoEatをたのしみつつやっていると思います。
「とりきの錬金術」からはじまり最近は公式も推している「無限くら寿司」など他にも様々なものがあると思います。
無限くら寿司も金額の計算がしやすいという点から有名になりましたが、他の店舗ももらえる条件やポイントも同じのためどの飲食店でも「無限○○」は理論上可能です。
今回は無限くら寿司を踏まえて私がやってみたGotoEatを紹介しようとおもいます!
金額について
今回の制度は2人以上で来店というルールがあるので2人分(2000ポイント)を基準に計算していきます。
とりきの錬金術が問題になり1人1000円以上飲食をすると1人1000ポイントもらえるというのが現状のルールです。
ここで注意なのが1000円以上飲食は税込みであることです。
くら寿司で考えると1000円だから10皿だと単純に考えてしまうと支払い金額は10%の税込みで1100円になってしまいます。
これが2人分だと2200円になってしまうため200円オーバーになっていしまいます。
1皿あたり税込み110円のためこれだと食べすぎですね・・・汗
2人で2000円ぎりぎりに抑えようとする場合19皿を食べると税込み2090円になるのでこれが100円皿だけ食べる場合の最適解になります。
くら寿司以外で考えると2000円ぎりぎりを攻める場合は税抜き価格で1818.18円になります。
なので私は1820円(税抜き)で計算していくことにしました。
対象店舗と対策
くら寿司が対応している予約サイトはEPARKなのでこのサイトで他の飲食店を探してみました。
COCO`S (ココス)
ココスでは2人で包み焼きハンバーグは食べれないという残念なお知らせから始まります。
今回私が行った時は
・ヤリイカと濃厚たらこ 690円
大盛り+100円
・海老とほうれん草の明太子クリームソース 690円
大盛り+100円
・カリカリポテト 290円
ココスはメニューが豊富なのと価格がほぼ一緒なので組み合わせはとても幅広く選べます。
私はポテトが食べたかったので残ったお金で大盛りまで行えるパスタ類を選びました。
ココスは楽天ポイントやポンタポイントが200円で1ポイント溜まるので上記の場合10ポイント溜まります!(GoToのポイントで支払ってもポイントは付きます)
和食さと
・にぎやか天丼(単品) 798円
・カレーうどん 798円
・ぎょうざ(6個) 238円
・にぎやか天丼(単品) 798円
・ローストビーフ丼(単品) 898円
・ぎょうざ(3個) 128円
・ローストビーフ丼(単品) 898円
・ざるそば(一盛半) 598円
・シャカシャカポテトor若鶏のから揚げ(5個) 348円
和食さとは単価が高めなので2000円ぴったりにするのは少々難しいかもしれません・・・汗
まとめ
今回は自宅近隣のくら寿司以外2店舗をピックアップしてみました。
予約するとそのお店は予約日を過ぎないと再度予約できないのと飽きてしまうので上記3店舗を回していく予定です!
また良い組み合わせがあったら追記していきます。
コメント